たぶん、私が高校生の時に参加したのを最後に、最初から最後まで運動会にいたのは初めてでした。自分の子ども(男3人)の時には、今となっては申し訳ないですが、若かったのもあり自分の事と仕事とで一度も行ったことはなかったと思います。ただ昼のご飯の時だけ顔を出したことが2~3度あったと記憶しています。その時の印象はやたらお父さんたちが朝早くから場所を取りに行っていて、結構トラブルになっていたことと、ビデオを片手に走り回るお父さんたちが多かったことを覚えています。
まるで他人事のようですが、その当時、私の子どもたちの行事に対する意識が希薄だったのです。あの当時、特にモーレツ社員がもてはやされていた、たぶん最後ぐらいの時代で、特に営業職だったので日曜・祭日など休みが取れなく、今の歳になって振り返って考えてみると、子どもたちの成長や、その時にしか分かり合えないことなど、すべて逃してしまいもったいない時間を過ごしたと残念に思います。
5月20日に孫が小学校に入って初めての運動会だという連絡を受けて、前日の夜、高速を飛ばして福岡まで行きました。息子の家から小学校まで歩いて5分もかからない所ですが、近いだけに安心して遅れることがないように、気を付けなければならない距離です。朝早くから父兄の方々、特にお父さんたちの姿が目につきました。しかし以前のような5時くらいから並んでの場所取り争奪戦のようなことはなくなっていました。
ただ、以前と違って見えたのは、生徒たちの団が赤と白しかなかったこと。少子化のせいでしょう。簡易テントのようなものをたくさんの人達が自分の場所に張っていたこと、校内でかたまって喫煙をしている人たちがいたこと、10時くらいまでパトカーがいたこと、以上のことが目につきました。やはり20年~30年経つと、運動会の様子も変わっていました。今の時代を反映しているのでしょう。ただ子どもたちは皆一生懸命楽しんでやっていたので、そこのところは今も昔も変わらないなと、どこか安心しました。
私もこれからできるだけ、こういう世界にも目を向けてみようと思います。新しい発見がまだまだありそうです。